2024年度 埼玉県医師会臨床検査精度管理調査 生理機能検査 画像サーベイ
メニュー
コンテンツへスキップ
トップ
心電図
心電図1
心電図2
心電図3
心電図4
心電図5
心電図6
呼吸機能
呼吸機能1
呼吸機能2
脳波
脳波1
脳波2
脳波3
神経伝導速度
心臓超音波
心臓超音波1
心臓超音波2
腹部超音波
腹部超音波1
腹部超音波2
体表超音波
体表超音波1
体表超音波2
血管超音波
血管超音波1
血管超音波2
脳波1
設問9
20代、女性。視覚前兆をもった焦点てんかんの患者である。光刺激賦活時の脳波を図(No.9_1)に示す。脳波所見として正しいのはどれか。
図(No9_1) 基準電極導出法 (Sens:10μV/mm, TC:0.3s, HF:120Hz)
① 光駆動反応
② 光突発反応
③ 光筋原性反応
④ 若年性後頭部徐波(後頭部三角波)
⑤ POSTs(positive occipital sharp transient of sleep)