脳波2

設問10
9歳、男児。就寝中の痙攣のため脳波検査を施行した。覚醒時脳波および睡眠時脳波を図A ~ 図E に示す。
次の選択肢のうち睡眠の浅い方から深い順番で正しいのはどれか。

図A (No10_A) 基準電極導出法 (Sens:10μV/mm, TC:0.3s, HF:60Hz)

図B (No10_B) 基準電極導出法 (Sens:10μV/mm, TC:0.3s, HF:60Hz)

図C (No10_C) 基準電極導出法 (Sens:10μV/mm, TC:0.3s, HF:60Hz)

図D(No10_D) 基準電極導出法 (Sens:10μV/mm, TC:0.3s, HF:60Hz)

図E (No10_E) 基準電極導出法 (Sens:10μV/mm, TC:0.3s, HF:60Hz)


① A(覚醒時)→ B → D → C → E
② A(覚醒時)→ C → B → D → E
③ A(覚醒時)→ C → D → B → E
④ A(覚醒時)→ D → B → C → E
⑤ A(覚醒時)→ D → C → B → E